![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E-Cash | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「渋谷スマートカードソサエティ」は開始時点で世界最大の電子マネー実験として
1998年7月16日から1999年10月末までの予定で東京・渋谷地区を
舞台にしてはじまりました。この実験は、ビザ・インターナショナルが開発した
電子マネー「VISAキャッシュ」の4種類の形態のカードを同時展開して
18もの金融機関・クレジットカード会社から発行し、2000店の
加盟店獲得と10万人の利用者募集を目標にしたプロジェクトで、
最終的に10万枚を超えるカードが発行され、1200の加盟店が実験に
参加しました。
今回の実験の特徴として、VISAキャッシュの4種類すべての
形態を投入したこと、クレジットカードと金融機関カードの両システムを
併用したこと、すでに販売されているものも含め複数メーカーのシステムを
混在運用したことなどがあげられます。
そして当初の実験予定期間が終了するのにともない、ディーシーカードなどが
参加して第2フェーズ実験に移行します。この実験では第1フェーズでの特徴は
そのままにポイントシステムの導入によるICカードの多機能化やパーソナルATMの
導入による場所を問わないVISAキャッシュのロードなどの実験を行います。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Feb./1/2000
| ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www.catnet.ne.jp/yumet/yuiis/ec/visacash/ssshome.html Copyright (C)1998-2000 Yutaka Yoshida. All right reserved. | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著作権・リンクについての注意事項はこちらに
ありますのでご確認ください。 このページに関するご意見・ご感想はyumet@catnet.ne.jpまでお願いいたします。 |